令和2年10月12日 入社

01

あなたの仕事内容について教えてください。

柔道整復師としてご利用者様のリハビリや整体、送迎や誘導介助、たまに入浴介助も行っています。
また、柔道整復師としてだけではなく管理者として店舗の管理、保険請求やスタッフが働きやすい環境づくりも行っています。
迷ったときには理念にかえり、日々奮闘中です!

02

どういう時に夢成の理念が思いやりだと実感しますか。

これまでの知識や経験で行動するのではなく、ご利用者様が自分の大切なおじいちゃん、おばあちゃんだったらどう接するか?を判断基準にしているところに思いやりを感じます。

03

入社の決め手や背景について教えてください。

以前勤めていた整形外科医院が閉院になり、路頭に迷っていたところインターネットで夢成を見つけ面接をしていただきました。
「我々がやりたいことはデイサービスではなく、目の前の方々を笑顔にすることなんだよ」と面接の際にお話を伺い、自分がお世話になった上山市へ地域貢献できるチャンスだ!と思って入社を決めました。

04

働いていて、やりがいや達成感を感じる時はどんな時ですか。

以前の職場に通院してくださっていた方が、あなたがいるならとコンパスウォークに通ってくれたことです!一度は断たれた関わりを再び夢成で関わりを持てた喜びは一生の思い出です!
また、先日、2024年優秀店舗賞をいただきました。
喜び合う自分の店舗の仲間を見て、続けてきて良かったと達成感を感じました。

05

この先の目標、挑戦したいこと、夢はなんですか。

上山市のシニアの方々が住み慣れた街で自分の足で健康に過ごしていただけるよう、たくさんの喜びを創っていきたいです!
そのためにも管理者としてマネジメントを勉強し、より良い店舗づくりをしていきます。
プライベートではマイホームを建てたいです!

06

休日の楽しみ方や過ごし方、趣味を教えてください。

大自然を感じることが好きなので、休日は趣味の釣りに行ったり、キャンプをしたりしています!
主にバス釣りがメインで、檜原湖でボートを浮かべながらする釣りは格別です。
釣り仲間募集中です!!

07

就職や応募を考えている方へメッセージをお願いします。

夢成は働く一人ひとりにスポットライトを当て、共に成長し合える会社です!
思いやり溢れる社会の実現のために、共に成長を楽しみ、挑戦したい方は是非応募待ってます!!